このボス、若干黒柳徹子っぽくないです?
4層の罠
FF14のバトルでは「敵は北に向ける」というのが暗黙の了解みたいになっています。
別に北に向けないと戦えない訳では無いのですが、なぜこうなったか、私なりに考察するとやはりギミック処理のためなんですよね。
「時計回りで処理」とか「東西南北で処理」 とかを説明した後、ボス戦しようとするとやはり敵は北を向けた方が基準としてやりやすいでしょうし、レイドボスは通常攻撃が前方範囲攻撃だったりもするのもあって、「北に向ける」のが当たり前みたいなところがあります。
で、そこでなぜエデン再生編ノーマルの4層なのかというと
このボスは開始時点ではプレイヤーは西向いた状態でスタートしてるんですよ。
コンパス見て戦う人は結構注意ですね。
で、4層は敵が使う技のシンボル的なものが西に出てくるんで馬鹿正直に北を向けるとそのシンボルが見えず攻撃を喰らう事になります、というちょっとした罠。
そして履行後
もう1点、履行時
プレイヤーは南向いてる状態からスタートします。で、前半と同じシンボルが出るのですが、こいつは北に出てきます。
というまぁどうでもいい話(´・ω・`)
ノーマルなので仮に馬鹿正直に北に向けたり方向解らなくなっても、シンボルが出てくるので喰らった後合わせても対応可能なのですがタンク的には、大体のコンテンツは北向きスタートなのに実は別の方向向いてました、みたいな罠があるという話でした。